どぶろくのしこたまちゃん日記
3月も、もう1週間が過ぎました!
早い💨
もう、いいかげん確定申告(個人の)の封筒を開封せねば💦と、あせっております(^^;;
そんな月曜日。
しこちゃんは今日、どぶろくの瓶詰め作業をしているしこ*\(^o^)/*
お花見シーズンに欠品とならないように(それほど注文が来て欲しい願いも込めて)瓶詰めします*\(^o^)/*
まずは
アルコール度数を測る作業から。
どぶろくを丸フラスコに入れて熱を加えます。
アルコール分が蒸留され、蛇官の中を通る水に冷やされ、水分となってシリンダーの中に落ちてきます。
その蒸留されたアルコールを含む水分に、酒精計を浮かべて測ります。
ざっくりですが、たぶん、そんな感じだと思います(笑)
この作業で気をつけている事は、ガラスの酒精計、細っーい目盛りのついた棒の部分を折らない事です。
コレ、高価なので^ ^